お知らせ

★令和6年度園児募集

 

 

 

幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

今日の給食 ~ぱんだ組さんの教室から~

★今日の給食は、ご飯にあじフライ・カレー風、たくあんサラダ、さつま汁、牛乳です。甘いたれにカレーの風味が加わったあじフライ、こりこり感が楽しいたくあんサラダ、鶏肉を使った具だくさんのさつま汁(鹿児島県の郷土料理)……今日もおいしくいただきました笑う

教室で楽しい遊びや制作 ~うさぎ組・年長さんの教室から~

★「さかながつれたよ」「このさかな、みんなでつくったんだ」……うさぎ組からにぎやかな声♪♪♪……広告を巻いたさおや紙の魚を作って魚釣りを楽しむ子供たち笑う……魚の絵がとても上手なのでびっくり……そして、「セロハンテープを使って魚をつれるようにしたのは〇〇くんのアイディア」と聞いてさらにびっくりです花丸

【うさぎ組】

★年長さんの教室では運動会で使ううちわに模様付けをしています。自分の好きな模様を選んでのりで貼り付け、オリジナルのうちわが完成……自慢気にうちわを披露する子供たちです興奮・ヤッター!

【ぞう組】

【きりん組】

※最後の写真は……リレーの走る順番を最終確認しています興奮・ヤッター!

今日の給食 ~こあら組さんの教室から~

★今日の給食は、クロワッサンにチキンフレーク焼き、ほうれんそうとコーンのソテー、ABCミネストローネ、牛乳です。粉チーズとマヨネーズ(ノンエッグ)、塩コショウで味付けされた鶏肉、おいしくいただきましたにっこり

 

運動会全体練習 ~きびきびと動く子供たち~

★開会式から閉会式まで当日のプログラムにそって全体練習(予行)を行いました。演技も競技もみんな一生懸命笑う……本番さながらの練習ができました。

【開会】年少さん、整列がじょうずになりましたねにっこり

【かけっこ】 ゴール目指して力いっぱい笑う

【玉入れ】(本番は)お家の人といっしょにたくさん入れましょう興奮・ヤッター!

【野こえ山こえ(年中)】くぐって……跳んで……最後までにっこり

【野こえ山こえ(年長)】最後の「……パン」をめざして頑張ります興奮・ヤッター!

【リズム(年少)】ニコニコ笑顔で元気に踊ります笑う

【演技(年長)】はっぴを身にまとうと気合が入ります笑う

【パラバルーン(年中)】みんなの息がぴったりですにっこり

【リレー(年長)】運動会の最後を飾る真剣勝負です!

もうすぐ運動会! 

★年中さんは、常盤小学校の校庭での運動会練習が2回目……本番への期待が高まるなか、パラバルーンとかけっこの練習にも熱が入りますにっこり年長さんは「よさこい」の練習……広い校庭にも徐々に慣れ、きびきびと動いていますにっこり……もうすぐ運動会♪♪♪『最後まで一生懸命がんばりましょう!』

【年中】

【年長】

今日の給食 ~きりん組さんの教室から~

★今日の給食は、ご飯に揚げ餃子、麻婆豆腐、ナムル、牛乳です。豚ひき肉にとうふ、たけのこ、しいたけ、にんじん、たまねぎ、ねぎ、にら……具がたっぷりの麻婆豆腐♪ご飯と一緒においしくいただきましたにっこり「ぎょうざはもともと、どこの国の食べ物でしょう?」「では、麻婆豆腐は……?」のクイズに……「中国!」と即答するきりん組さんです。……ナムルはどこの国だったかな?覚えていますか?

藍の葉のたたき染めをしました!~きりん組の教室から~

★きりん組では、藍の葉を使ったたたき染めをしました。藍の葉5枚をトートバッグにデザインし、上からテープで覆い……ト、ト、ト、ト、トン……トン、トン、トン、トン……職人さんのように一生懸命とんかちでたたく子供たちです笑う……少し腕が疲れたかもしれませんが!?……藍色に変化してできあがるのが楽しみですね。※今年は、花壇に地植えしたのでプランターで育てた葉よりも大きな葉を使うことができましたにっこり

 

教室を行き来して、隣のクラスのお友達といっしょに……

★年少さんは、教室を行き来しながら隣のクラスのお友達とブロックや積み木、ままごと、塗り絵など思い思いの遊びを楽しみました(みんな仲よしです笑う)……また、グループごとにれんこん、ピーマン、おくら、ちんげんさいの「野菜スタンプ」にも挑戦!運動会のうちわにカラフルな模様がたくさんできました笑う

今日の給食 ~ぞう組さんの教室から~

★今日の給食は、ご飯に白身魚の南蛮漬け、ツナとキャベツのサラダ、にらと玉子のスープ、ヨーグルト、牛乳です。夏休みが終わり、体が一回り大きくなり「おかわり」も増えてきたぞう組さんです笑う

校庭での運動会練習 ~年少・年長さん~

★年少さんが初めて運動会の練習で常盤小学校へ行ってきました……「バナナくんたいそう」と「かけっこ」の練習です。校庭の広さに圧倒されながらも、楽しく踊り♪力いっぱい走る!年少さんです笑う……年長さんは2回目の校庭です。演技のときの自分の位置がわかり、隊形移動がスムーズになりました!もちろん、踊りも日に日にパワーアップです興奮・ヤッター!

【年少】

【年長】