かしこく やさしく たくましく
深谷市立深谷東幼稚園
のびのびと 楽しく学んで すくすく育つ
〒366-0034 深谷市常盤町62-2
℡048-501-2738 Fax048-501-2764
かしこく やさしく たくましく
深谷市立深谷東幼稚園
のびのびと 楽しく学んで すくすく育つ
〒366-0034 深谷市常盤町62-2
℡048-501-2738 Fax048-501-2764
★5月20日(金)
・令和4年度深谷東幼稚園グランドデザインを掲載しました。「幼稚園の概要」からご覧ください。
★4月8日(金)
・本日、4・5歳児の始業式を行い令和4年度がスタートしました。深谷東幼稚園2年目を迎え、3歳児42名、4歳児5名、5歳児1名が加わり、総勢124名の子供たちと職員20名(支援センター含む)での船出です。2週間ぶりに登園した子供たちの様子を見ていると、期待と意欲で胸を躍らせるお友達、ちょっぴり不安や緊張の表情を見せるお友達・・・・・・新たな一年の始まりに様々な思いを抱いている子供たちですが、子供たち一人一人に寄り添い、「のびのびと 楽しく学んで すくすく育つ」幼稚園を目指して、職員一同、心新たに努めてまいります。昨年度同様、保護者の皆様のあたたかいご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
★今日の給食は、ご飯と鶏肉の南蛮漬け、焼きそばソテー、かきたま汁、牛乳です。りす組さんの教室から、「お肉おいしいね!」「焼きそば大好きなんだ!」……こんな声がたくさん聞こえてきました※南蛮漬けの味にも慣れてきた年少さんです
★今日は、ぱんだ組さんの「英語であそぼう」です。「ハローの歌」をリズムに合わせて歌ったり、「ハロー、アイム〇〇」を言い方を覚えたり……楽しく!愉快に!英語で遊びました
※ショーン先生の好きな食べ物、好きな色……覚えていますか?
★年長さんは、ぞう組・きりん組合同でリズム遊びです!音楽に合わせて動物や汽車などに変身!体全体を使って、大きく、小さく!……すばやく、ゆっくり!……リズムにのっていろんな動きを楽しみました
金魚、かめ、馬、アヒル……どの動物が楽しかったかな?
★今日の給食は、サンマーメンに大根とジャコのサラダ、マーラーカオ、牛乳です。サンマーメンとサラダを食べた後に、初メニューのマーラーカオをおいしくいただきました※隠し味なのでしょうか……マーラーカオに「醤油」が使われているそうです
★アルミ缶回収へのご協力、いつもありがとうございます。ぞう組さんのアルミレンジャーも張り切ってお手伝いをしてくれました
★月曜日に実習生が来てから4日目「〇〇先生、いっしょに遊ぼう!」「こんどは〇〇だよ」……園庭で鬼ごっこをしたり、「だるまさんがころんだ」をしたり……子供たちも実習生もお互いにすっかり慣れてきたようです
※動き回る子供たちの元気!に圧倒される実習生です
★今日の給食は、ご飯にあじフライ、大豆の磯煮、野菜椀、牛乳です。あじやししゃもなどの魚のフライのおいしさがわかるお友達が増えてきたように感じます。「おいしい!」の声がたくさん聞こえてきました
★今日は5月の誕生会です。5月生まれのお友達は、自分の名前を紹介したあと、「おおきくなったら?」「好きな食べ物は?」のインタビューにしっかり答えてくれましたお友達からの「おめでとう♪」の言葉、「誕生日」の歌のプレセントににっこり笑顔の5月生まれのお友達です
※どの学年も誕生会の終わりに体操やダンスを楽しみました
【年長】3人のお友達……「ファッションデザイナー」「ドーナツ屋さん」「ペット屋さん」になりたいそうです
【年中】5人のお友達……「ケーキ屋さん(3人)」「おかし屋さん」「お医者さん」になりたいそうです
【年少】「うどん」「春巻き」「すいか」「ショートケーキ」……好きな食べ物を大きな声で話してくれました
★今日の給食は、はちみつパンにトンノスパゲッティ、ウィンナー、チーズサラダ、牛乳です。玉ねぎににんじん、キノコが入ったトマトベースのスパゲッティに、イタリア語で「まぐろ・ツナ」を意味する「トンノ」が加わったトンノスパゲッティ……おかわりする子もたくさん!ペロリ、おいしくいただきました。
★年少さんは初めての歯科検診です!教室から遊戯室へ移動し、検診の開始です。緊張で!?ちょっぴり涙ぐんでしまうお友達もいましたが、静かに並んで歯科医の先生の前に来ると、口を大きく開けることができました……歯磨きやぶくぶくうがいをしっかりして歯を大切にしましょう
〇深谷市内の幼稚園案内
〇令和4年度深谷東子育て支援センター【案内】
〇幼稚園教諭を募集しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |