かしこく やさしく たくましく
深谷市立深谷東幼稚園
のびのびと 楽しく学んで すくすく育つ
〒366-0034 深谷市常盤町62-2
℡048-501-2738 Fax048-501-2764
かしこく やさしく たくましく
深谷市立深谷東幼稚園
のびのびと 楽しく学んで すくすく育つ
〒366-0034 深谷市常盤町62-2
℡048-501-2738 Fax048-501-2764
【幼稚園説明会のお知らせ】
・8月26日(金) 幼稚園説明会を行います。令和5年度の入園を検討されている保護者の皆様のお越しをお待ちしております。
※ 園児募集パンフレットをご覧ください。
日時 8月26日(金) 10時~11時 ※受付10時~10時10分
場所 深谷東幼稚園 遊戯室
内容 ・幼稚園紹介 ・令和5年度の入園説明 ・園舎内見学 等
★7月26日(火)
・7月夏休みの園だより、ほけんだよりを掲載しました。
★7月1日(金)
・園だより、ほけんだより、給食だよりを掲載しました。
★6月7日(火)
・ほけんだより、給食だよりを掲載しました。
★5月20日(金)
・令和4年度深谷東幼稚園グランドデザインを掲載しました。「幼稚園の概要」からご覧ください。
★4月8日(金)
・本日、4・5歳児の始業式を行い令和4年度がスタートしました。深谷東幼稚園2年目を迎え、3歳児42名、4歳児5名、5歳児1名が加わり、総勢124名の子供たちと職員20名(支援センター含む)での船出です。2週間ぶりに登園した子供たちの様子を見ていると、期待と意欲で胸を躍らせるお友達、ちょっぴり不安や緊張の表情を見せるお友達・・・・・・新たな一年の始まりに様々な思いを抱いている子供たちですが、子供たち一人一人に寄り添い、「のびのびと 楽しく学んで すくすく育つ」幼稚園を目指して、職員一同、心新たに努めてまいります。昨年度同様、保護者の皆様のあたたかいご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
★早いもので8月になりました。連日猛暑が続きますが、オクラにピーマン、なす、ミニトマトの夏野菜はとても元気です今日は年長さんの収穫日、取れたての野菜の味は格別です!ご家族でおいしく召し上がってください
さつまいものつるもぐんぐん伸びています
★夏休みの預かり保育4日目を迎えました。今日もお家の人手作りのお弁当を嬉しそうに取り出す子供たちです栄養満点!愛情たっぷり!のおいしいお弁当をみんなで楽しくいただきました
★1学期の終業式を縦割りで行いました。1学期の感想を聞いてみると……「プール」や「どろんこ遊び」「水遊び」「七夕祭り」「夏祭り」……楽しかった遊びや活動をたくさん話してくれました明日から、長い夏休み!楽しく過ごすために大切な4つの「あ」のお話をしました。「 あんぜん、あいさつ、あさごはん、あそび」です!4つの「あ」を心にとめて、暑さに負けず、元気に過ごし、楽しい夏休みにしてください
【うさぎ・こあら・きりん組】
【りす・ぱんだ・ぞう組】
★今日の給食は、ツイストパンに唐揚げ、パンプキンポタージュ、花野菜のサラダ、牛乳です。幼稚園の給食が始まって3か月余りの年少さん、今ではすっかり給食に慣れ、しっかり食べるようになりました……1学期最後の今日の給食もおいしくいただきました
……唐揚げはと~ってもおいしかったでしょう!
★三連休があけ、野菜がぐんぐん大きくなっています……小雨が降っていましたが、ぞう組・きりん組のお友達がなす、ピーマン、ミニトマトの収穫です!……年長さんがとったあともけっこう実がなっていたので(先生のほうで収穫して
)、こあら組さんに持ち帰ってもらいました。今年も深谷東農園は大豊作です
※夏休みに収穫してよい日を学年ごとに設けます。明日配布する園だよりをご覧ください
★今日は、7月・8月生まれのお友達の誕生会です。学期終わりの誕生会ということもあり、縦割りで実施したため、いつも以上ににぎやかな誕生会となりました恒例のインタビュー「好きな食べ物?」「大きくなったら?」のあとは……先生方と年長さんが劇「大きなかぶ」を披露!……アドリブもたくさんあってとても楽しかったですね
【りす・こあら・きりん組】
【うさぎ・ぱんだ・ぞう組】
★今日の給食は、ソースカツ丼、たくあんサラダ、野菜椀、牛乳です。子供たちに人気の献立「カツ丼」、和風味のたくあんサラダ、生揚げにやさいたっぷりの野菜椀、おいしくいただくぱんだ組さんですそして……「かつ丼のお肉は?」「たくあんは何の野菜?」「汁の中の四角い食べ物は?」の質問にも即座に答えてくれる(正解の!)ぱんだ組さんです
★今日の「英語であそぼう」は、こあら組さんです。いつも楽しく英語を教えてくれるショーン先生は子供たちの人気者今日は、赤に黄、青、緑、紫、オレンジ、ピンク……の色について、英語の言い方を教わりました。「〇〇は英語で?」と質問すると、即座に「〇〇!」と、見事な発音!で答えてくれるお友達もたくさんいます
★今日は7月の避難訓練です。雨のため、園庭への避難は行いませんでしたが、放送・先生の指示をしっかり聞いて落ち着いて行動する子供たちですいつ、どこで地震が起こっても……「おかしもち」を忘れずに!
★今日の給食は、バターロールに焼きそば、ウインナー、ヘルシーサラダ、牛乳です。夏祭り会で「焼きそば」のお店があっただけに、「あっ、焼きそばだぁ!」と、大喜びで食べるこあら組さん。焼きそば・ウインナーをパンにはさんでおいしかったですね
〇園児募集パンフレット
R4:市立幼稚園園児募集パンフレット_page-0001.jpg
R4:市立幼稚園園児募集パンフレット_page-0002.jpg
〇令和4年度深谷東子育て支援センター【案内】
〇幼稚園教諭を募集しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |