かしこく やさしく たくましく
深谷市立深谷東幼稚園
のびのびと 楽しく学んで すくすく育つ
〒366-0034 深谷市常盤町62-2
℡048-501-2738 Fax048-501-2764
深谷東子育て支援センター
℡ 048-501-2848
かしこく やさしく たくましく
深谷市立深谷東幼稚園
のびのびと 楽しく学んで すくすく育つ
〒366-0034 深谷市常盤町62-2
℡048-501-2738 Fax048-501-2764
深谷東子育て支援センター
℡ 048-501-2848
★今日の給食は、ごはんにしゅうまい、生揚げの中華煮、冬瓜のスープ、りんごゼリー、牛乳です。2学期も「できたてほやほや」の給食!おいしくいただきます
★海や山で……テーマパークや水族館で……花火大会やイベントで……この夏休みに子供たちが体験した「なつのおもいで」が各教室に掲示されています。とても楽しかった様子が絵や写真でたくさん伝わってきます……「〇〇城に行ったんだね」「おじいちゃん、おばあちゃんもいっしょだったんだ」「〇〇の花火、見たかったなぁ」「かき氷、おいしそうだね」……子供たちの会話がはずんでしまいます
【年長】
【年中】
【年少】
★今日は9月1日、関東大震災から100年という節目の年、「防災の日」ということもあり、避難訓練を行うとともに引き渡し訓練も行いました。大地震→火災発生という想定での訓練……先生や放送の指示を静かに聞いてしっかりと避難行動をとることができました……降園時を利用した引き渡し訓練では、保護者の皆様のご協力によりスムーズに引き渡しを行うことができました。たいへんありがとうございました。
【避難訓練】~「おかしもち」を守って……~
【引き渡し訓練】
★42日間の夏休みが終わり、本日2学期がスタートしました。子供たちの元気な挨拶、ニコニコ笑顔から「夏休み」が楽しかったことがたくさん伝わってきました……2学期は、運動会や生活発表か、遠足などたくさんの行事・活動が計画されています。「たくさん」あいさつをして、「たくさん」遊んで、「たくさん」食べて……楽しく充実した2学期にしていきましょう
【年中・年長】~きりん組に新しいお友達が加わりました~
【年少】 ~園歌も上手になってきましたね~
★今日は1学期終業式……4月当初からわずか3か月余りですが、新しい学年・クラスで新しいお友達や先生といっしょに活動する中でどの子もみな一回り大きくなりました……さあ、夏休み!「あんぜん(事故・けがゼロ)」「あいさつ(習慣)」「あさごはん(健康)」、そして「あそび(体験、体づくり)」の4つの「あ」を心にとめて、楽しく有意義な夏休みにしてください
【今日の年少さん(りす組)】
【今日の年中さん】
【今日の年長さん】
★今日の給食は、ご飯に揚げ餃子、ホイコーロー、わかめスープ、牛乳です。具がたっぷり入ったホイコーローにわかめスープとカリッとした餃子……1学期最後の給食、ごちそうさまでした
「栄養士さん、調理員さん、1学期間おいしい給食を作ってくださり、ありがとうございました」
★りす組さんは、ロッカーの片付けのあと、自分の道具箱やじゆうがちょうなどの整理整頓を行いました(夏休み期間中はまとめて保管)。……みんな順番を守って上手にできましたね
そして……片付けのあとは、遊戯室でゲームをして楽しみました
★「おみこしで大きな声だせたよ」「ぼんおどりがたのしかったね」「かめをたくさんつめたんだ」「おきゃくさんがたくさんきてうれしかったね」……年長・年中さんのクラスでは、先週の夏祭り会のことを振り返りながら、楽しかったことやうれしかったことを絵で表しています……カメラを向けると、「これ〇〇しているところなんだよ」などと笑顔いっぱいの子供たちです
【年長】
【年中】
★今年は暑い日が多かったからでしょうか例年よりも野菜の育ちが早く収穫量も多いような気がします。明日が終業式のため、年中さんが1学期最後となる野菜の収穫のお手伝いをしてくれました。※今年も夏休みに学年ごとに野菜を収穫できるよう期日を調整する予定です
★今日の給食は、バターリングパン、チキンイタリアン、三食サラダ、豆乳パンプキンポタージュ、りんごゼリー、牛乳でした。
今日は、栄養士の松田先生からの一口メモで「パンプキンとは何の野菜でしょうか?」とクイズが出ました。「はい!」「はい!」とあちこちから手があがり、「かぼちゃ!」と元気よく答えてくれたきりん組さん。すごいですね♪喜んで食べる様子がたくさん見られました。夏野菜をたくさん食べて、暑い夏を乗り切りましょう!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |