かしこく やさしく たくましく
深谷市立深谷東幼稚園
「幼稚園、大好き!」笑顔あふれる元気な東の子
〒366-0034 深谷市常盤町62-2
℡048-501-2738 Fax048-501-2764
深谷東子育て支援センター
℡ 048-501-2848
かしこく やさしく たくましく
深谷市立深谷東幼稚園
「幼稚園、大好き!」笑顔あふれる元気な東の子
〒366-0034 深谷市常盤町62-2
℡048-501-2738 Fax048-501-2764
深谷東子育て支援センター
℡ 048-501-2848
今日は、3学期の終業式でした。
年中さん・年少さんの子供達が、一人一人、修了書をもらいました
年長さんのまねをして・・・上手ですね
「ドキドキした」「緊張した~」という声が聞かれました
3歳児さんもがんばりました
修了書をもらう姿がとってもかわいかったです
みんな、1年間よくがんばりました
心も体も大きく成長しましたね
子供達へ春休みの生活について3つお話しました
①早寝早起き朝ごはんで規則正しい生活をしましょう。
②命は一つ。交通事故やけがには十分気をつけましょう。
③家族の一員として、お手伝いをしましょう。
降園時には、園庭に集合して担任から保護者の皆さんにごあいさつ
子供達からすてきなプレゼントをいただきありがとうございました
保護者の皆様には1年間大変お世話になりました。
無事に今年度が終了できましたのも、保護者の皆様のご協力のおかげです。本当にありがとうございました
午後には・・・年長さんがランドセルを見せにきてくれました
ぴかぴかのランドセルがまぶしかったですみんな、1年生みたいでした
幼稚園まで足を運んでくださりありがとうございました。子供達に会えてうれしかったですまた、遊びに来てくださいね
小学校へ行ってもがんばってね~
りす組・うさぎ組さんの給食の様子です
今日の給食
黒糖ロールパン・ウインナー・グリーンサラダ・ボロネーゼ・牛乳
今年度最後の給食でした 味わっていただきました
今日の様子です
ぽかぽか陽気であたたかかったです
園庭でのびのびと遊びました
教室では・・・
思い思いの遊びを楽しんだり、片付けをしたりしていました
こあら組さんは、片付けの後に1年間のできごとを振り返っていました
1年間、いろいろなことがありましたね
すてきなこあら組年表ができました
こあら組・ぱんだ組さんの子供達が一緒にぞう組・きりん組さんの教室で給食を食べました
今日の給食
ごはん・揚げ餃子・ビーフン入り野菜炒め・わかめスープ・牛乳
「ぞう組・きりん組さんになったみたいだね」とワクワクしながら給食を食べる姿が見られました
今日の様子です
こあら組
第4回コマ回し大会を行っていました
今日で最後のコマ回し大会ドキドキ
ぱんだ組
自分の顔を描いたり、空き箱制作をしたりしていました
りす組・うさぎ組
制作したのもを作品バックに入れていました
懐かしい作品を見ながら1年を振り返っていました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |