幼稚園の日誌

幼稚園の日誌

今日の給食 ~りす組さんの教室から~

★今日の給食は、ご飯とすきやき風煮、厚焼き玉子、和風サラダ、牛乳です。最近のりす組さんは「おかわり」が増え、よ~く食べるようになってきました!今日は完食です笑う※厚焼き玉子のなかに入っていたもの(ひじき)……覚えていますか?

遊戯室での練習が始まりました♪

★表現遊びの会で披露する劇やリズムの練習が遊戯室で始まりました。実際の会場となる遊戯室で初めての練習です!限られた練習時間ですが、みんな一生懸命取り組んでいますにっこり

【年長】

【年中】

【年少】

「朝から小雨が降り、外はとてもひっそりしています……」

 

 

今日の給食 ~ぱんだ組さんの教室から~

★今日の給食は、ご飯にふっかちゃんのきずなやきとり、煮びたし、おこと汁、牛乳です。今日も、ねぎににんじん、キャベツ、小松菜、さといも、ごぼう、大根、れんこん……いつも野菜たっぷりの給食ですにっこり

ぞう組さんの「英語で遊ぼう」

★今日はぞう組さん「英語で遊ぼう」です。ショーン先生の問いかけに素早く反応する子供たち!「レッド」「イエロー」「ピンク」「ブルー」「オレンジ」「パープル」……ショーン先生に続けて発音したり、レインボーソングを歌ったり、色探しをしたり……みんな楽しく英語に親しんでいます笑う

 

 

教育実習の「お姉さん先生」……ありがとうございました♪

★りす組の子供たちは、教育実習の「お姉さん先生」とすっかり仲よしです!「鬼ごっこしようよ!」「何しようか?」……子供たちは自分から声をかけて園庭を駆け巡っています笑う教室では絵本を読んでくれたり、手遊び歌を教えてくれたり……子供たちは毎日大喜びです笑う今日で2週間の教育実習も終わりになりますが、りす組のみなさん♪♪♪「ありがとうございました」「とても楽しかったです」……お礼の気持ちをたくさん伝えてください♪♪♪にっこり

 

今日の給食 ~こあら組さんの教室から~

★今日の給食は、深谷ねぎたっぷりうどんに海藻サラダ、深谷レンガパンケーキ、牛乳です。「ねぎが好きな人は……?」の質問に、たくさんのお友達が「は~い!」と返事をしてくれました興奮・ヤッター!地元名産の深谷ねぎがたっぷり入ったうどん、とてもおいしかったですね笑う……今日もしっかり完食のこあら組さんでした!

劇の練習に力が入ります♪

★年中さん・年長さんの各クラスでは、表現遊びの会で公開する劇の練習に力が入っています!友達のセリフに注意深く耳を傾け、自分の出番をうかがっています笑う緊張すると?どうしても早口になってしまう傾向がありますが……明るく!楽しく!大きな声で!ゆっくりと!……頑張っていきましょうにっこり

【ぞう組】

【きりん組】

【こあら組】

【ぱんだ組】

 

アルミ缶回収、ありがとうございます♪♪♪

★いつもアルミ缶回収にご協力をいただきありがとうございます。おかげさまで今日もたくさんのアルミ缶を回収することができました。年長さんのアルミレンジャーもお手伝いを頑張っています笑う

今日の給食 ~きりん組さんの教室から~

★今日の給食は、深谷市とゆかりのある群馬県富岡市の郷土料理「ホルモンあげ」と「こしね汁」が提供されました。「ホルモンあげ」は、ちくわをホルモンに見立てて揚げたものです。そして、「こしね汁」は、地元の名産、こんにゃくとしいたけ、ねぎの頭文字をとって命名されたものですが、豚肉やとうふ、油揚げ、ごぼう、にんじん、大根、小松菜も入り、栄養満点です笑うきりん組さん!今日もペロリ!おいしい給食ごちそうさまでした笑う

 ※「日本で最初の富岡製糸」と群馬県の郷土かるたに詠まれてい富岡製糸場は、明治政府の役人だった渋沢栄一がその設立(計画)に大きくかかわりました。そして、渋沢の推薦を受けた尾高淳忠が初代工場長として、韮塚直次郎が当時日本になかったレンガの製造責任者として力を尽くしました。

「なわとび」で遊んだよ♪

★3歳児の子供たちも「なわとび」遊びが始まりました。半分に折った「なわとび」を地面に置き、前後に調子よく跳び越えて楽しんでいますにっこりこれからも、いろんな遊び方(跳び方)を楽しんでいきましょう♪