旧常盤幼稚園の日誌

旧常盤幼稚園の日誌

友達と遊ぶ

自分のしたい遊びを友達と一緒に

子供達は登園後球根の水やりや縄跳びをします。

その後は、自分のしたい遊びに友達を誘ったり、

友達の遊びに誘われたりして思いっきり体を動かします。

友達と一緒の遊びには笑顔が加わります。

「何して遊ぼうか?」

一緒にグルグル回り!

「一緒にすべろう!」

明日デヴューします! 

 

 

発表会・予行練習

発表会の会場(体育館)で練習しました

親と子の集い(発表会)は今週の金曜日です。

午前中、会場となる小学校の体育館をお借りして

プログラムに沿った予行練習を行いました。

目標に向かって力を合わせ、協力する体験を積んでいきます。

 

 

みんなで表現する

みんなで表現する楽しさを

来週の「親と子の集い(発表会)」に向けて

保護者の方々も話し合いを持ちました。

子供達は歌や合奏、劇遊びの練習をとおして

リズムや声の大きさ、タイミングなど

みんなで表現するよさや楽しさを体験しています。

  

  

園外保育で、・・・

園外保育時での避難訓練

子供達は登園後、常盤公園に移動しました。

いつでもどこでも安全な行動ができるよう

園外保育時に地震にあった場合を想定して

避難訓練をしました。

 

 

11月誕生会

4人のお友達、誕生日おめでとう

11月の誕生会を行いました。

一人一人のインタヴューでは成長を感じます。

子供達も加わった劇「もりのおふろ」で

お祝いの気持ちは、さらにほっこりしました。

  

 

がんばっています

練習を積み重ねるがんばるこころ

「親と子の集い(発表会)」に向けて

練習をがんばっています。

ともだちのがんばりが自分のがんばりになり、

練習が自信を生み、表情が輝きます。

 

 

 

「親と子の集い」に向けて

練習に一生懸命に取り組んでいます

親と子の集い(発表会)で発表する

劇や合奏などの練習に取り組んでいます。

それぞれの役割や楽器に一生懸命です。

体育館での練習も加えています。

 

縄跳び遊び

縄跳びが上手になったよ

登園後の朝の活動では

子供達は縄跳びの回数を数えてもらったり、

跳べる様子を見てもらったりします。

練習や励ましが一人一人を伸ばしています。

 

朝の思い思いの遊び

自分の思いをかなえる遊びで

登園後の時間は、水やりを終えると

縄跳びのチャレンジと合わせて遊びが広がります。

グループで、一人で、遊びも様々です。

自分のやりたい思いをかなえる時間です。

  

 

 

園外保育に行ってきました

広い東公園で思いっきり遊んだよ!

秋の日差しがいっぱいの天気でした。

交通安全には徒歩遠足の経験もあり、気を付けていました。

東公園はすっかり秋色の木々に囲まれていました。

 

広い芝生広場でいっぱい遊ぶぞ!

 

遊具で遊んだり、落ち葉を集めたりして遊びました。

 

お弁当はとってもおいしかったです!みんな完食です!

 

劇遊び・練習

劇あそびはみんなの気持ちを合わせて

さくら組、うさぎ組は劇遊びの練習もしています。

一人一人の役割を体いっぱい表現し、

みんなの気持ちを合わせて、

どんな劇になるのかな?

 

 

縄跳び遊び

縄跳びの練習にがんばっています

登園後や降園前の活動で

縄跳びを練習しています。

クラスでも縄跳びをみんなで頑張ります。

 

 

 

表現遊び・合奏練習

楽器を使ってリズムを合わせよう

子供達はそれぞれの担当する楽器が決まりました。

楽器の音の出し方の練習から

曲のリズムに合わせる練習です。

みんなの音とリズムを合わせて曲を演奏します。

  

 

体育館での練習

小学校の体育館での練習開始

親と子の集い(発表会)に向けて、

会場となる小学校の体育館での練習を始めました。

運動遊びでも使わせてもらった体育館です。

広いフロアーでお見せする演目に

子供達は緊張とわくわく感をもっています。

 

小春日和に恵まれて

小春日和に恵まれて遊びます

ここ何日か小春日和に恵まれています。

登園後子供達は元気に園庭に出て遊びます。

園庭(校庭)のケヤキはすっかり秋色です。

 

共同募金運動お礼

先月の共同募金運動にはご協力いただき、ありがとうございました。

募金額2,735円を深谷市社会福祉協議会を通して贈りました。

埼玉県共同募金会よりの領収書

いろいろな楽器にふれて

楽器遊びはいろいろな楽器にふれて

親と子の集い(発表会)では楽器遊び(合奏)をします。

演奏する楽器はいろいろあります。

楽器にふれて音を出し、

自分のやりたい楽器を選んでいきます。

 

今日も元気に

朝の活動で体をいっぱい動かします

登園後の活動は思い思いの遊びをします。

子供達は遊びを選んで

それぞれに体をいっぱい動かしています。

今日も元気に遊べますね。

 

11月の制作

11月の制作ができました

保育室の壁面に子供達の作品が飾られました。

さくら組は私の家、うさぎ組は秋の飾りです。

  

みんなの作品を並べると街ができ、

秋の香りが漂ってきています。

給食当番

さくら組・給食当番の活動

昼食時の感染症拡大防止の対応が身に付き、

さくら組ではいよいよ給食当番の活動が始まりました。

エプロンを着る、牛乳などの配膳をする、

エプロンを脱ぐなど就学に向けた取組でもあります。

登園後の遊び

戸外で思い思いの遊びを楽しみます

「立冬」も過ぎ、寒さを感じる季節となりました。

登園後、子供達は元気に戸外に出ていきます。

友達と遊んだり、先生と遊んだり。

思い思いの遊びや活動を体いっぱいで楽しみます。

  

 

 

歌・楽器遊び

みんなで歌い、楽器遊びにつがります

戸外での自由遊びを終えると

子供達はクラスの保育室に入ります。

みんなで歌うことを楽しみ、

発表会に向けて楽器遊びにつながっていきます。

 

制作もがんばっています

何ができるのかな?どんなふうになるのかな?

うさぎ組、さくら組は制作に集中しました。

季節に合わせたり、工夫を凝らしたりしています。

何ができるのでしょうか。

作ったものを合わせたらどんなふうになるのでしょうか?

 

ヒヤシンス

ヒヤシンスの花を咲かせよう

今週、ヒヤシンスの水栽培を始めました。

子供達は観察するヒヤシンスを決めて、

覆いをかけました。

図鑑も用意して変化もみていきます。

 

さくら組・アルバム写真撮影

修了記念の写真撮影を行いました

さくら組は、修了記念アルバム写真撮影です。

写真屋さんの「スタジオ」も準備できました。

「スタジオ」での個人写真、

集合写真、グループ写真などにみんな目を輝かせていました。

うさぎ組・くつそろえ

くつばこにくつをそろえて入れてます

うさぎ組のくつばこのくつが、

さくら組と同じようになってきました。

くつばこのへりにかかとをそろえて入れることを

子供達が意識してできるようになってきています。

自分の行動を振り返る心が育っているなと思います。

子育て広場

子育て広場のお客さんをお迎えしました

常盤幼稚園での2回目の子育て広場がありました。

かわいいなかまとお家の方を

「どうぶつじま・乗り物お店屋さん」にお迎えしました。

たくさんのお客さんに、みんながんばりました。

  

  

 

 

最後に、絵本を読んでもらったり、

いっしょに遊んだりしてさらに仲良くなりました。

 

 

避難訓練

「侵入者」を想定した避難訓練

「侵入者」を想定避難訓練を午後に行いました。

子供達は各クラスから職員室へ避難しました。

静かに移動して、職員室に鍵をかけました。

 

ハロウィンパーティー

みんなでハロウィンパーティーをしたよ

深谷第一高校から帰り、

いよいよ園内のハロウィンパーティーです。

5カ所でゲームを行い、

合言葉を言い、お菓子をゲット!

 

ダンスを楽しみ、リズム室で合同給食をいただきました。

ハロウィン・深谷第一高校へ

深谷第一高校のハロウィン・ゲートに行きました

ハロウィンの衣装を身に着けて、

隣にある埼玉県立深谷第一高等学校にお邪魔しました。

正門に設置されたハロウィン・ゲートの下で

みんなで写真を撮りました。

  

生徒さん、先生方から手を振っていただきました。

 

楽しい体験をさせていただき、ありがとうございました。

 

ハロウィン・準備できました

ハロウィンの準備ができました

ハロウィンの衣装、帽子などを身に着けて

準備が完了しました。

 

うさぎ組・さくら組、かっこいいですよ。

 

うさぎ組・ぽっくりづくり

お家の人と一緒にぽっくりをつくりました

戸外での遊びの次にリズム室にて

親子でぽっくりをつくりました。

竹の節を利用して加工された材料を補強し

出来上がったぽっくりに乗りました。

  

うさぎ組・保育参観

お家の人と一緒に遊んだよ

「どうぶつじま・乗り物お店屋さん」に

うさぎ組の保護者の皆さまを招待しました。

バスの運転手さん、ケーキ屋さん、

一つ一つの動作も上手になってきました。

どうぶつじまに入ります。

お客さんを乗せたバスです。

ケーキ屋さんも大忙し。

  

  

さくら組の子供達もがんばりました。

 

さくら組・竹馬づくり

親子で竹馬をつくりました

園庭での「どうぶつじま・乗り物お店屋さん」を終え、

親子で竹馬づくりを行いました。

完成した竹馬に、さっそく挑戦です。

これからしばらくの間、お家の人と練習をしてみましょう。

  

さくら組・保育参観

「どうぶつじま・乗り物お店屋さん」へようこそ

今年度はじめての保育参観を行うことができました。

さくら組は、クラスでの話し合いのあと、

うさぎ組と一緒に「どうぶつじま・乗り物お店屋さん」に

お家の人にも入っていただきました。

子供達のがんばりをたくさんほめてあげてください。

子供達に続いてお家の人も入りました。

  

  

 

 

みんなで一緒に遊ぼう

うさぎ組とさくら組が一緒に遊びました

うさぎ組の「乗り物お店屋さん」と

さくら組の「どうぶつじま」が合体しました。

チケットを持った子供達はバスに乗り、

お目当てのお店屋さんや、どうぶつの前で降りました。

どうぶつじまに入ります。

 

運転手はうさぎ組です。

ケーキ屋さんでお買い物。

  

 

自分たちの役割をしっかり行い、

お互いの遊びで楽しみました。

乗り物お店屋さん

「乗り物お店屋さんごっこ」がはじまります

うさぎ組はバス3台とケーキをもって

ごっこ遊びの準備をしました。

バス停からお客さんを乗せたバスは

ケーキ屋さん前にもとまります。

  

どうぶつじまごっこ②

うさぎ組をむかえてどうぶつじまごっこ

さくら組のどうぶつじまに、うさぎ組がやってきました。

さくら組の子供達の説明をきいて遊びます。

次々とどうぶつにチャレンジしていきます。

  

 

「ねんちょうさん、ありがとうございました。」

 

どうぶつじまごっこ①

さくら組のどうぶつじまごっこがはじまります

秋空の下、どうぶつじまが戸外に完成です。

子供達は協力してつくったどうぶつで遊ぶ準備をしました。

まずは、自分たちで役割を交代しながら遊びました。

工夫のあるどうぶつと遊ぶとエルマーの世界です。

  

  

 

どうぶつじまへ招待状

うさぎ組へしょうたいじょうをとどけました

さくら組はどうぶつじまごっこの招待状を

うさぎ組に届けました。

戸外でのどうぶつじまごっこが楽しみです。

 

園児募集について

「深谷東幼稚園」の園児募集について(10月26日)

来年度新設される「深谷東幼稚園」の園児募集期間は、10月23日にて終了しました。

3歳児については募集定員を満たしましたので、今後の募集を停止します。

4歳児・5歳児については募集定員に若干の余裕がありますので、引き続いて定員を満たすまで入園願書の受付(常盤小学区の方は常盤幼稚園にて、幡羅小学区・明戸小学区の方、及び、学区内に幼稚園のない方は幡羅幼稚園にて)を行います。

募集期間に入園願書を受け付けた方を対象とした入園面接をお知らせした日時に行いますので、必要書類にご記入の上、ご来園ください。

4歳児・ハロウィンに向けて

ハロウィンの衣装を作っています

うさぎ組も、ハロウィンの衣装づくりです。

服の色を一人一人が選びました。

飾りつけに必要な道具の使い方も上手になりました。

  

 

5歳児・ハロウィンに向けて

ハロウィンに向けて衣装づくり

さくら組はハロウィンの衣装づくりです。

一人一人がマント、スカート、ふくを選びました。

飾りのデザインや素材を工夫して作っていきます。

  

 

大型バス

大型バスを仕上げています

うさぎ組の大型バスは仕上げに入っています。

3つのグループごとに乗客がちがいます。

次は、バス停もつくってバスに乗りましょう。

「大型バスに乗ってます・・・~」

  

 

 

どうぶつ島

「エルマーのぼうけん」に出発しました

さくら組のどうぶつ島が姿を表してきました。

サイ、トラ、ライオン、そして、りゅう。

リュックに入れた小道具も活躍しそうです。

みんなで力を合わせて作ったどうぶつ島で遊ぼう!

  

 

ぼうしができました

ハロウィンパーティーの帽子ができました

うさぎ組が制作していた帽子ができました。

みんなで帽子をかぶってニッコリ。

楽しみが一つ増えましたね。

 

ハロウィン制作

うさぎ組・ハロウィンパーティーに向けて

ハロウィンパーティーを30日に予定しています。

はじめに、袋をつくりました。

次に、帽子をつくりました。

明日は、何をつくるのかな?

  

 

どうぶつができてきたよ

さくら組・どうぶつ制作は完成間近です

いよいよどうぶつができてきました。

しかも、それぞれのどうぶつには工夫があります。

口を大きく開けます。たてがみが見事です。森もできそう・・・

「エルマーのぼうけん」で遊ぶ日が楽しみです。

  

 

リースが完成しました

すてきなリースが完成しました

子供達が制作していたリースが完成しました。

さくら組、うさぎ組とも部屋に飾っています。

さくら組は魔法使いがどんぐりをリースにしました。

うさぎ組はいハロウィンの仲間が自分を囲んでいます。