旧常盤幼稚園の日誌

旧常盤幼稚園の日誌

新規の情報更新終了

本ホームページでの常盤幼稚園としての新しい情報の更新を本日をもって終了いたします。昨年8月1日よりリニューアルしたホームページにて園の取組や子供達の活動の様子などお伝えしてまいりました。ご覧いただき、ありがとうございました。

なお、深谷東幼稚園についてのお知らせなどは新規ホームページに移行するまで掲載しています。

ありがとうございました

47年間、ありがとうございました

本日、令和2年度の4歳児修了式を行いました。

園児が常盤幼稚園に登園する最終日です。

昭和49年9月の開園から47年間、

3千6百名を超える子供達が集った常盤幼稚園は、

3月31日で幕を閉じます。

卒園した子供達、地域、保護者の皆さま、

教職員の方々の幼児教育へのあたたかい思いを

新しい深谷東幼稚園に引き継いでいきます。

ほんとうにありがとうございました!

 

うさぎ組・修了式

21名の子供達・修了おめでとう!

うさぎ組の子供達は4歳児の課程を修了しました。

2ヶ月間の臨時休園以降元気に登園し、

日に日に本園が目指す子供達の姿に成長してきました。

  

  

  

あいさつができる子・くつをそろえられる子

自分の気持ちを伝えられる子

仲良く遊べる子

こしぼねをたてて話を聞く子

になった子供達は、4月から年長さんです。

新しい深谷東幼稚園での活動が楽しみです。

仲良く外遊び

仲良く外遊びは楽しいな!

うさぎ組の子供達は

現在の園舎、園庭(校庭)での外遊びも今日が最後。

楽しさを味わっているかのように仲良く遊びます。

 

 

引越作業

新しい深谷東幼稚園への引越作業の準備を進めています。うさぎ組の活動を避けながら、箱詰めや移動場所の表示、新園での収納場所確認などを手分けをして行っています。27日(土)は「引越大作戦」を行う予定です。

お弁当の日も最終日

おいしいお弁当ありがとう!

うさぎ組でのお弁当の日も最終日です。

「たくさんたべてくれてありがとう」

のメッセージが添えられたお弁当を

大切に楽しくいただきました。

 

いつも元気に

みんなで元気に外遊び

うさぎ組で遊ぶのも今日を含めてあと4日。

春の日差しを受けて元気に園庭に出て行きました。

思い思いの外遊びで笑顔も出てきます。

  

 

修了式に向けて

こしぼねをたててすわります

うさぎ組では修了式の練習を始めました。

名前を呼ばれる緊張感をもち、

待っているときにはこしぼねをたててすわります。

 

一時預かり事業利用申請

深谷東幼稚園での、4月分の一時預かり事業利用申請の受付を、今週(22日~26日)、職員室にて8:30~17:00の時間で受付をしています。

申請でご来園の際には、職員室(または職員)にお声かけください。また、お車でお越しの場合は深谷東幼稚園の駐車場をご利用ください。

 

うさぎ組はあと何日?

うさぎ組で楽しくすごします!

今週登園する子供達はうさぎ組だけです。

先生のお話を真剣に聞いて、

うさぎ組での活動を確認しています。

友達とも楽しく遊ぶ子供達です。

 

 

修了証書授与式

常盤幼稚園・第47回修了証書授与式

21名のさくら組のみなさん、修了おめでとう!

幼稚園での楽しい思い出がいっぱいありましたね。

修了証書をもらうときの瞳が輝いていました。

こしぼねを立てて座る様子もしっかりしていました。

  

 

 

 

  

常盤幼稚園の最後の修了生として自信をもって、

小学校に元気に通い、たくさん学んでくださいね。

保護者の皆さま、お子さんの修了おめでとうございます。

幼稚園の教育活動へのご協力に感謝申し上げます。

 

 

ありがとう、さようなら

お礼とお別れのあいさつを交わしました

明日の修了証書授与式を控えた

さくら組の子供達にうさぎ組の子供達が

手作りペンダントを渡し、

お礼とお別れのあいさつをしました。

 

 

 

臨時PTA総会

常盤幼稚園・臨時PTA総会の開催

本日、11時から臨時PTA総会が3密を防ぐため園舎前にて開かれました。

新型コロナウィルス感染症拡大予防のため本年度のPTA事業には大きな制約がありました。保護者の皆様には限られた中でも最大限のご協力をいただき、ありがとうございました。

総会の議決により、本園のPTAは3月31日をもって解散します。

47年間、各年度の本園PTAに携わってくださった方々、並びに、長きにわたってご支援、ご協力を賜った地域の皆さまに心より感謝申し上げます。

 

 

楽しかったね

1年間を振り返って

さくら組では自分の作品をまとめました。

自分の作品から楽しい思い出を振り返っています。

うさぎ組は折り紙に集中しました。

思うように手先を動かし楽しんでいます。

 

お別れ会

ありがとう、さようなら。がんばってね。

さくら組とうさぎ組でお別れ会を行いました。

楽しかった思い出の発表、歌の交換、

こころを込めたプレゼントを贈り合い、

いっしょに楽しく遊んだ体験を振り返りました。

  

   

小学校、新しい幼稚園に行ってもがんばってね。

授与式予行

修了証書授与式予行練習をしました

さくら組の登園は今週いっぱいです。

金曜日には修了証書授与式を迎えます。

当日出席できないうさぎ組も加わって、

午前中に予行練習を行いました。

 

子供達との一日一日を大切にしていきます。

深谷東幼稚園内覧会

深谷東幼稚園の施設を見てきました

13日(土)の落成式では式に続いて、内覧会がありました。午後には多くの方々にご参観いただき、ありがとうございました。主な施設の様子を紹介します。

3歳児保育室

  

 

4歳児保育室

  

 

5歳児保育室

  

 

4歳児トイレ・わんぱくひろば

 

給食室・図書コーナー

 

 

深谷東幼稚園落成式

祝 深谷東幼稚園落成式

13日(土)午前10時から、深谷東幼稚園落成式がありました。遊戯室での式典の後、市長さんはじめ関係者のみなさんによってテープカットが行われました。

  

体育館で練習

小学校の体育館で練習しています

修了証書授与式の会場は小学校の体育館です。

昨日に続いて2度目となる式場での練習です。

返事の声が大きくなりました。

こしぼねをたててすわる姿がみられます。

 

修了・進級に向けて

修了・進級にむけてのまとめの時期です

さくら組は来週には終了証書授与式です。

うさぎ組は修了式まであと2週間です。

 

それぞれの組でまとめとなる制作をしたり

思い出を残したりしています。

親子ドッジボール

負けないぞ!ドッジボール!

さくら組では、降園前の時間を利用して

親子でドッジボールを行いました。

  

 

子供達は、ボールをとる、投げる、

ボールをよけるなどの動きが上手になっています。

白熱のゲームは子供達が勝ちました!

3月誕生会

3月生まれの子供達をお祝いしました

3月生まれの子供達は6名です。

しっかりと名前を言い、質問に答えました。

歌のプレゼントには、それぞれの組と一緒に歌っていました。

 

「そらいろのたね」の劇には、

さくら組の3名が共演しました。

常盤幼稚園で行う誕生会は今回が最後となりました。

歌のプレゼント

さくら組さんへ歌を贈ります

19日の終了証書授与式には

うさぎ組の子供達は出席できません。

今週から事前に歌のプレゼントを準備しています。

本のプレゼント

子供達に本をいただきました

昨日、深谷地区更生保護女性会の役員の方が来援され、

子供達に本をいただきました。

コロナ禍のため会の活動が制限される中ですが、

あたたかい気持ちをお寄せいただき感謝です。

ありがとうございました。

 

こしぼねをたてる

こしぼねをたてる子供達です

さくら組では昨日から修了証書授与式の練習が始まりました。

子供達は練習の際にもこしぼねをたてるようにしています。

 

なお、式にはコロナウィルス感染症拡大予防のため、

ご来賓のご臨席は昨年度に続いてかないません。

うさぎ組はお祝いの気持ちの歌を録音して届けます。

 

地域の方から

さくら組に卒園のプレゼント!

今朝、地域の方が職員室に訪ねてこられ、

卒園するさくら組の子供達へのプレゼントとして

手作りの千羽鶴とお手玉を届けてくださいました。

 

さっそく、子供達に紹介すると目を輝かせました。

地域とともにある幼稚園であるんだなと深く感じました。

ありがとうございました。

3月の絵本

毎月の絵本も今年度最後の配本です

子供達には毎月絵本が届けられます。

クラスでは子供達が絵本を広げ、

先生が読んでくださいます。

 

お家でも親子でいっしょに読んであげてください。

遊びの中で

いろいろな室内遊びをしています

子供達は制作や活動の合間に成長に合わせた遊びをします。

友達とのカルタやお手紙で文字に親しみ、

積み木やコマ回しで言葉を交わし、

色塗りや制作で思いを表しています。

  

 

 

 

 

保育参観②

幼稚園での最後の保育参観です

さくら組はもうすぐ1年生です。

この1年間の幼稚園での楽しかった思い出をまとめました。

共同で描いた思い出の絵をバックに

一人一人がしっかと発表しました。

 

お家の人へお手紙と質問で思い出を共有できました。

 

園庭(校庭)にてリレーも行いました。

秋の運動遊びの頃よりも力強い走りになりました。

 

卒園まであと2週間。

幼稚園での活動や生活が最後まで充実できるよう、

引き続いてご協力をお願いします。

保育参観①

1年間の成長を見ていただきました

うさぎ組の保育参観は劇と思い出の発表です。

全員が気持ちを合わせて歌とセリフを覚えました。

劇で使う「絵」の材料は自分たちで塗りました。

始めから終わりまでしっかりとできました。

 

 

1年間を振り返って、

楽しかったことやがんばったことを発表しました。

 

姿勢もかっこよく、歌を歌いました。

 

保護者の方々にはご協力いただき、ありがとうございました。

昼の外遊び

幼稚園で遊べる日はあと何日?

今日は天候も穏やかになり、

お昼を食べたあとの時間に外遊びをしました。

  

 

さくら組さん、うさぎ組さん、

常盤幼稚園で遊べる日がそれぞれ少なくなってきました。

 

保育参観前日

明日は今年度最後の保育参観日

明日の保育参観日を前に、

子供達は発表練習をしたり、壁面制作をしたりして

準備をすすめています。

 

※明日の保育参観は、密を防ぐために各クラスごとに参観時間が異なります。各担任からお伝えした参観時間をお確かめの上、ご協力くださいますようお願いします。

ひな祭り会

みんなでひな祭り会をしました

ひな祭りは子供達の健やかな成長を願う伝統行事です。

さくら組の子供達が作ったひな人形を飾ったリズム室で

みんなそろってひな祭り会をしました。

「うれしいひなまつり」の歌を歌い、

ひな祭りの意味やお家でのひな飾りについて

さくら組の子供達が発表しました。

 

紙芝居「もものせっくのおきゃくさま」を読んでもらい、

さくら組とうさぎ組のペアでゲームです。

 

ゲームの結果、3つの部屋に分かれて給食を楽しみました。

 

ひな飾り

ひな飾りに見守られて

うさぎ組のひな人形(飾り)も完成しました。

くらすの壁面にはひな飾りが勢ぞろいです。

 

子供達の元気な歌声にひな飾りも微笑んでいますね。

ひな人形

ひな人形を飾りました

さくら組の作ったひな人形を

リズム室に準備したひな壇に飾りました。

降園時に見ていただいた保護者の方々からは

「かわいい」「きれい」の声があがりました。

ひな人形づくり③

ひな人形ができてきました

ひな人形づくりは完成に近づいてきました。

うさぎ組はかんむりやぼんぼりづくり。

さくら組は髪をつけていきます。

  

  

  

 

 

深谷東幼稚園

深谷東幼稚園の工事が完成間近です

工事が完成間近ということで、現場に伺い、写真を撮らせていただきました。

 「入口」「駐車場」案内

 

遊戯室から南側の道路、東側の歩道に沿って

 駐車場入り口

 ふっかちゃん時計・掲揚塔

 5歳児保育室の廊下

 幼稚園玄関・テラス

 

 

ひな人形づくり②

ひな人形づくりに工夫がいっぱい

昨日につづいて子供達はひな人形をつくっています。

  

  

  

 

折り紙や布の色、柄を選ぶこと。

はさみ、のり、ボンドの使い方。

力加減や組み合わせ方。

イメージに合わせて一人一人が工夫をしています。

ひな人形づくり

ひな人形づくりに心をこめて

来週は3月になります。

3日には「ひな祭り会」を予定しています。

子供達はクラスでひな人形づくりを始めました。

それぞれの発達に合わせた作り方で取り組んでいます。

うさぎ組(4歳児)

  

 

さくら組(5歳児)

  

 

伝統文化や行事についてお話を聞き、

一人一人がイメージがふくらませて作っていきます。

 

小学校探検

常盤小学校探検に行ってきました

さくら組では4月に入学する常盤小学校探検に行きました。

1年生の昇降口から入ります。

 

1年生の授業の様子をそっと見させてもらいました。

 

トイレの手洗いは自動で水が出てきました。

 

保健室、図書室も見てきました。

体育館では、1年生が体育の授業をしていました。

校長先生からは励ましの言葉をいただきました。

※常盤小学校のみなさん、先生方、ありがとうございました。

ドッジボール

ドッジボールは楽しいな

うさぎ組の子供達は、円形ドッジボールで遊びます。

ボールをとる、投げる、逃げる・・・。

ゲームのルールや役割もわかってきました。

色塗り制作

紙粘土に絵具で色を塗りました

さくら組では鉛筆立ての制作が進んでいます。

色を選び、水で濃さを加減し、筆先に集中します。

自分の考えが表現され、

オンリーワンの作品になっていきます。

 

  

  

 

深谷東幼稚園

深谷東幼稚園の工事が進んでいます

今週も工事現場に伺い写真を撮らせてもらいました。

 5歳児保育室と玄関

 4歳児保育室と玄関

 3歳児保育室と玄関

  

園庭の築山と遊具

 給食室の外観

 遊戯室の外観

 栽培園

 駐車場から園舎を見る

 

共同制作②

みんなで相談して描いています

さくら組は大きな紙に絵を描いています。

  

  

グループごとに相談して進めます。

協力しながら思い出が広がっています。

共同制作①

発表会に向けて〇〇を作っています

参観日に行う発表会の準備が始まっています。

うさぎ組の子供達は大きな紙に色を塗っています。

  

  

 

自分の考えや思いが発表会に向かっています。

 

誕生会

2月の誕生会を全員で行いました

2月の誕生月を迎えた3名をお祝いしました。

さくら組の3月生まれの友達が開会の役目です。

さくら組2名、うさぎ組1名が紹介され、

「おおきくなったら・・」と発表しました。

質問のあと、みんなで歌のプレゼントです。

 

 

さくら組の2名も加わった劇に、ハラハラ・ドキドキ。

  

みんなのやさしい気持ちにあふれた誕生会です。

紙粘土

紙粘土を使って制作します

さくら組は卒園までほぼ1ヶ月です。

記念になるものを紙粘土を使って制作します。

小学生になって使えるものになりそうです。

 

何ができるのかな

大きな紙に花火が打ちあがって・・・

うさぎ組の子供達は大きな紙に

大きな花火をあげて、色をぬっています。

2枚の大きな紙は何になるのでしょうか?

 

作品バッグ

作品バッグを完成させます

自分の顔をつけた作品バッグ。

「おもいで」の文字や飾りもつけ、

いろとりどりに手をふって完成!(かな?)

 

遊びの世界

遊びの世界が広がっています

うさぎ組では友達同士でカルタとり、

コマ回しが続いています。

 

できるようになっていく遊びが増えて

制作遊びの世界も広がっています。

上手になったね

遊びの技が上手になりました

さくら組の子供達はコマを廊下でも回し、

竹馬にはスイスイと乗ります。

 

友達同士遊びながら技を上達させ、

根気よく取り組む粘り強さが自信をつけています。

 

保護者アンケート

第2回保護者アンケート結果を「保護者アンケート」欄に掲載しました。本園は3月31日に園経営を終了しますが、子供達が登園する日々が笑顔にあふれ、より充実した活動が安全・安心の環境の中でできるよう職員一同で取り組んでいきます。

第2回 アンケート結果報告.pdf

(上のPDFファイルをクリックしてもご覧いただけます。)

 

 

深谷東幼稚園

深谷東幼稚園の工事が進んでいます

今週も工事現場に伺い写真を撮らせてもらいました。

 道路に沿った案内表示 

  

 入口アプローチ付近

 砂場、園庭 

 玄関付近の表示

 

ボール遊び②

お母さんたちといっしょにボール遊び

コーチを招いてのボール遊びは今日が最後です。

さくら組にはお母さんたちも加わりました。

  

 

子供達と一緒にボールを追いかけ

ゴールのたびに歓声と拍手があがりました。

遊び終わったあと、コーチにお礼を言いました。

コーチからも励ましの言葉をいただきました。

 

 

ボール遊び①

うさぎ組もボール遊びをしました

「ボール遊びをしたいな」

「ビブスをつけてボールをけりたいな」

と思っていたうさぎ組の子供達です。

  

 

コーチや先生といっしょにボールを追いかけ

思いっきり走りました。

お別れ遠足

みんなでやよい公園へ行きました

今年度の幼稚園での生活はあと1ヶ月ほどです。

「お別れ遠足」として、

うさぎ組・さくら組のみんなでやよい公園へ行きました。

交通安全に気を付けて並んで歩きました。

 

公園では、最初に「花いちもんめ」で遊びました。

  

公園の遊具などでも遊びました。

 

 

クラスごとに写真を撮って、お弁当です。

  

安全に気を付けて帰ってきました。

※当初の「お別れ遠足」はわんぱくランドに行って、幡羅幼稚園と一緒の交流会を予定していました。緊急事態宣言の期間延長により計画を変更しました。

 

もうすぐ1年生

こしぼねをたてて1年生

さくら組の子供達は2ヶ月後には1年生です。

「こしぼねをたててまとうね。」

「こしぼねをたててお話がきけるかな?」

腰骨を立てることで気持ちを切り替え、

集中力も備わってきますね。

上手になったね

コマ回しをみんなでしました

さくら組のコマ回しにはコツがあります。

子供達は練習を重ね上手になりました。

 

みんなでコマ回し大会で遊びました。

楽しいな

楽しかったことの絵を描きました

うさぎ組では園で生活を振り返り、

楽しかったことの絵を描きました。

 

壁面の雪だるまも楽しそうに見守っています。

 

作品バッグ

一人一人の顔がバッグになります

さくら組の制作は「作品バッグ」でした。

自分の顔に表情をつけ、園服、名札をつけました。

作品バッグには思い出も一緒に入るのかな?

  

 

 

雪だるま

雪だるまができてきたよ

うさぎ組の制作は「雪だるま」でした。

昨日の模様に加え、顔、帽子などが加わりました。

かわいい表情になってきました。

 

  

 

深谷東幼稚園

深谷東幼稚園の工事が進んでいます

昨日と本日は、4月に開園する深谷東幼稚園入園許可書交付を幡羅公民館にて行っています(詳細は、「お知らせ」欄にて)。

開園まで2ヶ月を残すところとなり、園の工事も進んでいます。

園のシンボルにもなる「ふっかちゃん時計」が入口の築山に設置されています。園舎に囲まれた園庭も遊具が設置されました。

(工事現場に伺い、写真をとらせてもらいました)

 

 

もうすぐ春

朝日をあびて、みんな元気

幼稚園の西門近くの歩道にスイセンが咲き始めました。

もうすぐ春ですね。(暦の上では立春を過ぎましたが)

 

子供達は朝の活動で元気に園庭(校庭)に出て

竹馬をしたり、鬼ごっこをしたりして遊びます。

 

丁寧に制作

制作を丁寧にしています

さくら組はドッジボールを終えて

室内で自分の顔を丁寧に作りました。

  

顔、髪の毛、目や鼻や口・・・。

  

 

自分の顔がどんな作品になるのでしょうか?

 

ハサミの使い方

ハサミを上手に使って

うさぎ組は2月の制作に取り掛かりました。

折り紙を折って重ねて模様を切ります。

ハサミは刃先ではなく奥のほうを使います。

 

道具を上手に使って何ができるのかな?

 

ドッジボール

みんなでドッジボールをしました

さくら組はドッジボール遊びが始まりました。

立春とはいえ冷たい風もなんのその。

 

ボールを投げる、よける、とる、あてるなど

チームで力を合わせてたたかうようすに

小学生も応援していました。

コマ回し

コマ回し大会で楽しみました

うさぎ組の子供達はコマ回しが上達しました。

今日は、みんなでコマ回し大会です。

 

トーナメント方式で競い合い、

友達を応援しあって盛り上がりました。

 

 

みんなで豆まき

こころの鬼を追い出すぞ!!

子供達は室内で節分のいわれを聞き、

追い出したい鬼について話し合ってから、

自分のお面をかぶって外に出ました。

  

 

先生方から豆を分けてもらい、

追い出したい鬼ごとに豆をまきました。

豆をまいたあとの子供達はさわやかな顔がそろいました。

  

 

(消費者庁からの通知のとおり、豆を口にしませんでした。)

いよいよ明日は

明日は節分!用意ができました!

いよいよ明日は節分です。

鬼のお面も豆を入れるますもできました。

 

明日は、例年お世話になっている神社には行かず、

園で豆まきをします。

室内遊び

思い思いに室内遊び

昼食後のひととき、室内遊びをしました。

子供達はコマ、カルタ、トランプから遊びを選んだり

もっと上手になろうと練習したりしました。

友達と一緒に遊ぶと時間を忘れそうです。

  

 

 

2月・園だより

常盤幼稚園だより(2月)を掲載しました

「園だより」の欄に、2月の常盤幼稚園だよりを掲載しました。掲載内容は「郷土の偉人に学ぶ・幼少期の教育」です。新一万円札の顔、大河ドラマの主人公となる渋沢栄一翁の幼少期について、「学ぶ」視点から紹介しています。この記事のPDFをクリックしてもご覧いただけます。

№12・2月・常盤幼稚園だより.pdf

鬼のお面

鬼のお面ができました

子供達が制作していた鬼のお面ができました。

それぞれの表情に個性があります。

お面をつけるとかわいい鬼になりそうです。

 

朝の活動

凧揚げ、縄跳び、竹馬で元気いっぱい

まだまだ寒い朝が続きます。

登園後、子供達は元気いぱいに戸外へでます。

冷たいけれど程よい風にのって凧揚げをしたり、

縄跳び、竹馬で遊んだりして笑顔もいっぱいです。

  

 

さくら組・鬼のお面づくり

鬼のお面に角をつけます

鬼の角は何本?どんな色?模様は?

紙を選んで円錐型の角をつけます。

立体に模様をつけたり、お面の頭につけたり、

一人一人の工夫と作業に取り組む集中力があります。

  

 

うさぎ組・鬼のお面づくり

鬼のお面に顔のパーツをつけました

鬼のお面づくり二日目です。

顔のイメージをふくらませて

つの、髪の毛、まゆげ・・・をつけました。

鬼は怖いけどかわいいお面になりそうです。

  

 

寒さに負けず

朝の活動は寒さに負けず元気に外遊び

朝から気温が上がらない空模様でしたが、

子供達は寒さもなんのその。

みんなでぽっくり遊びをしたり、

縄跳び、竹馬で自分のできることを増やしたり、

先生方といっしょに体を動かしました。

  

 

1月誕生会

1月生まれの友達をお祝いしました

1月生まれの友達は4名です。

名前を呼ばれて「ハイ」と返事も上手でした。

質問に答えたあとは歌のプレゼントがありました。

 

先生方とさくら組の誕生月の2名が劇を披露してくれました。

 

(劇の題名はお家で聞いてみてください。)

鬼のお面

鬼のお面づくりをしています

さくら組・うさぎ組では来週の節分に向けて

鬼のお面づくりに取り組んでいます。

材料や作り方はクラスによって異なります。

明日には、鬼の顔が見えてきそうです。

 

幼稚園スタッフ募集

深谷市教育員会からのお知らせです

幼稚園で一緒に働きませんか。4月からのスタッフを募集しています。

紙はんがの仕上げ

紙はんがの仕上げをていねいに

紙はんがは先週刷り上げました。

今日は、台紙にはんがをはって仕上げます。

色紙を切ってはんがの回りをかざります。

 

さくら組の廊下は色とりどりのはんがの世界になりました。

 

来週は節分

節分をイメージして遊びます

①新聞紙を丸めてクラフトテープでまとめます。

②段ボール箱に鬼さんの顔をつくります。

③鬼さんの口を的にして豆(①)を投げました!

うさぎ組の子供達は投げるコントロールがつきますね。

戸外で運動遊び

朝は竹馬、ぽっくり、縄跳び遊び

朝の活動では体を動かす遊びをしています。

さくら組の子供達は竹馬に乗って、

うさぎ組の子供達はほっくり、縄跳びです。

一人一人の目標が少しずつ達成されています。

  

 

職員紹介

先生が新たに加わりました

新しい幼稚園の開園が近づいてきました。

幼稚園では引越準備などの業務が増えてきます。

本日から職員が新たに加わり、

新園準備やクラス補助に入っていただきます。

朝の活動前に子供達に紹介しました。

雨上がりの朝

朝の活動は雨上がりの園庭で

土曜・日曜と久しぶりに雨が降りました。

子供達は雪を期待していたかもしれまんが…

雨上がりの園庭ではほこりもたたず、

子供達はのびのびと遊ぶことができました。

 

スチレンはんが

描いた線が浮き出てきたぞ

うさぎ組の子供達はスチレンはんがに取り組みました。

描きたい絵を考え、えんぴつなどで線を入れました。

ローラーで色絵具をのばすと、

描いた線が白く浮き出てきました。

 

避難訓練

空気が乾いています!避難訓練!

ここ3ヶ月以上、雨が降っていません。

空気がとても乾いています。

1月の避難訓練は火災を想定したものです。

子供達は放送を聞き、

先生の指示で園庭(校庭)に避難しました。

 

みんなで火のもとにも注意していきましょう。

紙はんが

紙はんがのいんさつをしました

さくら組は紙はんがに取り組んでいます。

一人一人の顔を描いた紙を重ね、

今日は、いよいよいんさつです。

 

 

ぽっくりあそび

たのしくみんなでぽっくりあそび

うさぎ組の子供達はぽっくりが上手になりました。

2つのチームに分かれてぽっくりあそびです。

「がんばれー」と応援の声もかかります。

  

氷あそび

冬の朝は氷あそびができます

大寒に入り、朝は氷点下の冷え込みです。

昨日園舎前に置いておいた

色水や木の葉を入れた水入り容器に凍っています。

子供達は手を赤くしながらも

氷ゼリーや氷ケーキ、氷プリンに歓声を上げました。

  

 

壁面制作

壁面制作を飾り付けしました

新しい年にちなんだ壁面制作ができました。

新年の干支や伝統文化に関心をもったり、

3学期の目標を見つけたりしました。

  

  

目標からはがんばる力が湧いてきます。

 

 

こしぼねをたてる

こしぼねをたててお話をききます

うさぎ組の子供達も先生のお話を聞くときに

こしぼねをたてるようにしています。

両足をゆかに着け、

背もたれにかからないように座ります。

カルタ遊び

カルタ遊びに集中しています

子供達はお正月遊びの中から遊びを選びます。

友達どうしや、クラスでカルタ遊びをしました。

ルールがわかり、遊びに集中しています。

 

凧揚げ

風を受けてたこあげをしました

登園後、西風が吹き始めました。

風が強くなる前にたこをあげました。

たこ作ってから初めて風を受けてのたこあげです。

回数を重ねるともっと高くあがりますね。

 

こしぼねをたてる

こしぼねを立てて先生のお話を聞きます

3学期の始業式に「こしぼねをたてるこ」の詩を紹介し、

先生のお話を聞く時や給食のあいさつの時に

こしぼねをたてましょうと伝えました。

さくら組の子供達は腰骨を立てお話を聞いています。

朝の活動

寒い朝、室内で楽しく遊びました

週の初めの朝、戸外はとても冷え込み、

子供達は室内で楽しく遊びました。

うさぎ組はカルタにすごろく、箱作りをしました。

  

さくら組はお手紙ごっこ、コマ回しをしました。

 

うさぎ組・凧揚げ

走り回って凧揚げをしました

うさぎ組は室内で凧に絵を描き入れ、

自分の思いが現れた凧になりました。

出来上がった凧をもって常盤幼稚園に行き、

走り回って凧を揚げました。

 

さくら組・ボール遊び

ボール遊びで息を弾ませました

さくら組は先生やコーチと一緒に

常盤公園にてボール遊びをしました。

試合形式の遊びではボールを真剣に追いかけ、

息を弾ませて走り、駆け回りました。