深谷東子育て支援センター 行事の様子

11月7日絵本教室キッズ

今日は、『遠足気分を楽しもう』をテーマに絵本教室キッズを行いました。

ぶどう山に遠足に行く内容の大型絵本では、ページをめくるたびに、大型バスがどこを走っているかをみんなで見つけていました。

ペープサートの「動物のおうちシアター」では、お弁当箱に、何を入れるのか興味津々でした。出来上がったお弁当は、みんなでおいしくいただきました。

11月1日(水)親子教室キッズ

今日の親子教室は、ト〇ロの『小物入れ制作』を行いました。

足型をスタンプして、ト〇ロの形にしました。シールで目を作り、模様を描いて完成です。

素敵な小物入れができました。

10月31日(火)絵本教室ベビー

今日は、『おばけがたくさん』をテーマに絵本教室ベビーを行いました。

おばけの出てくる絵本や、ハロウィンの絵本の読み聞かせを行いました。

おばけを怖がっているお友達はいませんでした。

10月25日(水)誕生会

今日は10月生まれのお友達の誕生会でした。

5人のお友達を、みんなでお祝いすることができました。

職員の出し物は、あの有名なド〇フターズによる「ひ〇ダンス」でした。

ボールキャッチや人間輪投げ、テーブルクロス引き、水(ボール)バケツを、あのリズムに合わせて披露してくれました。

 

10月24日絵本教室キッズ

今日は、『お化けがたくさん』というテーマで絵本教室キッズを行いました。

絵本に出てくるお化けが、次々に変身する姿に、次はどうなるだろうとワクワクした目で絵本を見る姿が見られました。

ふれあい遊びでは、ママにギュっとされて、みんなとても嬉しそうでした。

10月20日(金)サークル活動

今日は0歳児サークルの活動日でした。

当番さんが考えてくれた、『仮装ハイハイレース』を行いました。

子どもたちはハロウィンの仮装をして、レースに参加しました。手作り衣装の子もいて、みんなとてもかわいかったです。

ゴールしたら、ハロウィンラッピングのお菓子がもらえました。お菓子目がけて一直線にゴール子もいました。

10月18日(水)親子教室キッズ 年長さんと遊ぼう

今日の親子キッズは、深谷東幼稚園の年長さんと遊ぶ、『年長さんと遊ぼう』を行いました。

秋の気持ちの良い天気の中、ぞう組さんとお外で、砂場や、ブランコ、ジャングルジムなどで遊びました。優しい年長さんたちが、エスコートしてくれました。

室内では、きりん組さんと歌を歌ったり、体操をしたりしました。『もうじゅう狩りに行こうよ』というゲームも行い、ここでも、年長さんが優しく手伝ってくれました。

10月17日(火)絵本教室ベビー

今日は、『いろいろどんな色』をテーマに、絵本の読み聞かせを行いました。

はじめはぐずってしまい、泣いている子もいましたが、読み進めていくうちに、絵本の内容に合わせて体をゆすったり、動いたりする姿が見られました。

10月16日(月)ベビーオイルマッサージ

今日は、10か月未満の赤ちゃんと保護者対象に、『ベビーオイルマッサージ』を行いました。

最初はオイルを使わず、体のふれ方やマッサージの仕方を月齢に合わせて教えていただきました。

その後は、オイルを使い顔以外の全身のマッサージを教えていただきました。

最後は気持ちよさそうに、眠ってしまう赤ちゃんもいました。

 

10月11日(水)親子教室ベビー

今日は親子教室ベビーで、『お相撲(東子育て支援センター場所)を行いました。

1歳以上児と1歳以下児とに分かれ、4人ずつのトーナメント戦を行いました。

ルールは簡単、保護者が、土俵の周りから、子供たちが気を引くもので相手の子供を誘い、土俵の外に導けると勝利となります。

必死に誘っても、全く動じず土俵中央に陣取っている子や、すぐに土俵から降りてしまい、早々に勝負が決まった子もいました。

最後は、化粧まわしと軍配をもって記念撮影も行いました。

10月10日(火)親子コンサート

今日は幼稚園の遊戯室を借りて、親子コンサートを行いました。

『月音ミュージック』の皆さんによる、ピアノや、フルート、ハンドベル等いろいろな楽器の音を聞くことができるコンサートでした。

ディズニーの曲など知っている曲が流れると、体を動かし、リズムをとって楽しんでいる姿も見られました。

コンサートには、幼稚園の年長さんも聞きに来てくれました。知っている歌になると、きれいな声で歌ってくれました。ありがとうございました。

10月4日(水)親子教室キッズ

今日の親子教室キッズは、さつき公園まで散歩に行ってきました。

雨の切れ間に、公園へ出かけました。公園では、シャボン玉遊びや、どんぐり拾い、ブランコ遊びなどを楽しみました。

長靴を履いてきた子は、大きな水たまりに入って、バシャバシャ。とても楽しそうでした。

帰る間際に雨が降り出してしまい、急いで支援センターへ戻ってきました。

10月3日(火)絵本教室ベビー

今日は『秋を見つけに行こう』をテーマに、絵本教室ベビーを行いました。

 絵本に出てくる、食べ物や虫、動物の音に合わせて、まねをしたり、体で表現したりする姿が見られました。

9月30日(土)運動会

今日は、深谷東幼稚園の運動会に参加しました。

競技は『ピッツァおとどけ』でした。保護者がピザ屋さん、子どもがピザに変身。ピザを完成させゴールを目指しました。

子どもたちはかわいいピザマントをつけ、途中ピザの具材をマントに張ってもらいながら進みました。

おいしそうなピザが出来上がりました。

 

9月27日(水)誕生会

今日は、9月生まれの誕生会を行いました。

たくさんのお友達が参加してくれました。

お祝いに、スペシャルゲスト、ピ〇ミンも登場し、『ジェスチャーゲーム』や、『たかいたかいをする』など、いろいろなお題を出してくれました。

みんなで協力して、お題をクリアすると、パズルのピースが与えられ、全部のピースを集めて、パズルを完成させることができました。

9月26日(火)絵本教室キッズ

今日の絵本教室キッズは、『うんちくんシリーズ』をテーマに読み聞かせを行いました。

 大きいうんちの登場にびっくりしたり、知っている動物が出てくると名前を言ったりして、楽しむことができました。

トイトレにのきっかけとなったお子さんもいました。

9月20日(水)親子教室キッズ

今日の親子教室キッズは、『お月見制作』を行いました。

のりを使い、思い思いにお団子を張り付けたり、ウサギの顔や、お月様の模様を描いたりすることができました。どれも素敵な作品に仕上がりました。

今年の十五夜は、9月29日(金)です。

 

9月19日(火)絵本教室ベビー

今日は、『うんちくんシリーズ』をテーマに絵本教室ベビーを行いました。

いろいろな動物が、トイレで踏ん張っている様子を楽しんでいる姿が見られました。

 

 

9月15日(金)サークル活動

今日は0歳児サークル活動を行いました。

サークルの当番さんが、企画した、『絵本の読み聞かせ』を行いました。それぞれが持ち寄った絵本の読み聞かせを行いました。

大型絵本を披露してくれた方や、自分のお子様が好きな本を披露してくれた方もいました。

9月13日(水)親子教室ベビー

今日の親子教室は、『お月見制作』を行いました。

お月様、お団子、ウサギに、顔を書いたり、模様を描いたり、思い思いに楽しむことができました。

最後は、みんなで出来上がった作品と一緒に記念撮影をしました。